新宿の顧問弁護士なら弁護士法人岡本(岡本政明法律事務所)
当事務所では、上場企業(東証プライム)からベンチャー企業まで広範囲、かつ、様々な業種の顧問業務をメインとしつつ、様々な事件に対応しております。
「かっぱ寿司対はま寿司事件」「ソフトバンク対楽天モバイル事件」を題材に営業秘密に関するセミナーを開催します
- カテゴリ :
- 情報管理・不正競争
当事務所の岡本直也弁護士が株式会社金融財務研究会主催のセミナーで講師を務めます。
「『営業秘密』に関して会社が行っておかなければならないこと
〜『かっぱ寿司事件』『ソフトバンク事件』にみる具体的な対応策〜」
というタイトルです。詳細は下記をご覧ください。
先日、「かっぱ寿司」を運営する会社の代表取締役と従業員1名が逮捕され、起訴されるという事件が起こりました(会社も書類送検、起訴されています)。「かっぱ寿司」の代表取締役は元々「かっぱ寿司」の競業である「はま寿司」の運営会社の元取締役であり、「はま寿司」から「営業秘密」を不正に入手していたと報道されています。本セミナーでは、「かっぱ寿司事件」や「ソフトバンク事件」を題材に、①自社の営業秘密を侵害されないようにするための対策、②このような事件に巻き込まれないようにする対策、③実際に営業秘密侵害行為が発覚した場合の対応方法を中心に具体的に解説してまいりますので、是非ご参加ください。