1. HOME
  2. コラム
  3. 労働事件
  4. 人事労務コンサルティングのオススメ(働き方改革法対応)

新宿の顧問弁護士なら弁護士法人岡本(岡本政明法律事務所)

当事務所では、上場企業(東証プライム)からベンチャー企業まで広範囲、かつ、様々な業種の顧問業務をメインとしつつ、様々な事件に対応しております。

アーカイブ一覧はこちら

人事労務コンサルティングのオススメ(働き方改革法対応)

カテゴリ : 
労働事件

 2019年4月に働き方改革法の施行が近づいている中、労務管理をどうにかしなければならないとお考えの会社様も多いのではないかと思います。
 そのため、コンサルティング会社に見積もりを取ったところ、費用に1000万円以上かかると言われた、または一年近く期間がかかると言われたという会社様も少なくないのではないでしょうか。
 当事務所では、専門家である弁護士と社会保険労務士が連携して人事労務コンサルティングを行っておりますので、コンサルティング会社よりもかなり低い金額で、期間としても比較的短い期間でお受けすることが可能です(コンサルティング会社は、難しい法的解釈などに関する問題が生じた場合、改めて弁護士や社会保険労務士に確認を取ったりするために、費用も高く、時間もかかるという側面があるのではないかと推測しております)。
 また、専門士業として、いくつもの会社に関わっていますし、紛争を予防し、仮に紛争になったとしても解決しやすい方法を熟知した上でコンサルティングさせていただきますので、コンサルティング会社とは一味違う内容をご提供することが可能です。
 人事労務コンサルティングにご興味のある会社様は、この機会に是非当事務所までご連絡下さいますよう宜しくお願いします。

                                            

料金例(あくまで一例です。)
売上80億円、従業員100名の場合
顧問料のみ(弁護士月5万円、社労士月3万円) それ以外の費用は0円
売上500億円、従業員650名の場合
顧問料+100万円
③売上1500億円、従業員2000名の場合
⇒顧問料+200万円

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ:03-3341-1591

メールでのお問い合わせ:ご質問・お問い合わせの方はこちら

  • 閲覧 (17732)